やっこの絵本と子育て

絵本が大好きで、保育園、小学校、カフェなどで絵本の読み聞かせをしています!日々の読み聞かせのことについて書きたいと思います。

小学校の読み聞かせボランティア 高学年☆絵本『ストライプ たいへん!しまもようになっちゃった』『だじゃれすいぞくかん』

f:id:yaccoehon:20190429133901j:image
今月小学校の読み聞かせボランティアで、小学5年生の息子のクラスへ行きました。
 

息子が幼稚園年中からはじめた絵本の読み聞かせ。いよいよ息子も高学年となりました!
少し大人になった子ども達はどんな反応するのかな?!
ちゃんと聞いてくれるかな?!
何度いっても毎回ドキドキしながらクラスへと向かいます。
 

読み聞かせがはじまってしまうと緊張はどこえやら、「えーい楽しもう」と思える自分があらわれます。
 

今回選んだ本は1冊目

『ストライプ たいへん!しまもようになっちゃった』

*       *      *      *

本当は“リマ豆”が好きなのに、学校のみんなは“リマ豆”が嫌いなので、好きとは言えない女の子。
 
翌朝、起きたらなんと頭からつまさきまで“しまもよう”になっている自分がいます!
 
どんなにすごいお医者さんがみてもなおりません。
 
最後に「本当はリマ豆が大好き」と言えたらもとどおりの自分に戻るというおはなしです。

*       *      *      *

 
新学期が始まったばかりで、まだ何かと落ちかないこの時期。       
高学年ならではの気持ちの変化に関わるものを、と思い選びました。
展開のある内容のおはなしに、15分と長めでしたが、子どもたちがどんどんお話しにひきこまれるのがわかります。
本当はどうしたいのか、伝えられた勇気ある女の子のおはなしが、楽しく伝わればいいなと思いました。
 
2冊目
『だじゃれすいぞくかん』
だじゃれ絵本です。31種類の魚介類がだじゃれに!
最初は「???」という顔をしていましたが、
4つめの「きんぎょめいわく」から笑いが起きました。
女の子はニコニコ、男の子はげらげらと、最後までとても集中してきいてくれていました。
 
学年が上がるにつれ、読む本も内容も変わってきています。選書も悩みつつ、そのときにあった絵本を選ぶように心掛けています。
 
息子の小学校は6年生まで読み聞かせがあるので、あと約2年どんな変化や反応があるのか、見ていくのが楽しみです。
 
『ストライプ たいへん!しまもようになっちゃった』
作・絵: デヴィッド・シャノン
訳: 清水 奈緒子
出版社: らんか社 

ストライプ―たいへん!しまもようになっちゃった

ストライプ―たいへん!しまもようになっちゃった

 

 

『だじゃれすいぞくかん』
文: 中川 ひろたか
絵: 高畠 純
出版社: 絵本館

だじゃれすいぞくかん

だじゃれすいぞくかん