やっこの絵本と子育て

絵本が大好きで、保育園、小学校、カフェなどで絵本の読み聞かせをしています!日々の読み聞かせのことについて書きたいと思います。

司書資格、取得しました2021

11月3日、大学から司書講習の結果が送られてきました。

まさかの・・・
合格!!

とにかく嬉しいです😹
f:id:yaccoehon:20211108155447j:plain

成績

成績表もありました。

f:id:yaccoehon:20211108170639j:plain

13科目24単位
絵本に関わりのあった科目
「児童サービス論」と「図書館基礎持論」はAをもらえました。
「児童サービス論」は一人ずつ絵本の読み聞かせorブックトークorストーリーテリングの発表がありました。
「図書館基礎持論」はこちらの記事です。
www.yacco-ehon.com

講義系がほぼB。

そして、苦手なパソコン系が全部Cでギリギリでしたが合格できました😅

費用・期間

費用

司書+教科書+交通費で約22万円です。

受講料 150,000円
選考料 3,500円
最終学歴の証明書類など 約1,500円
教科書・参考書 約30,000円
交通費 約28,000円

※教科書 : 授業で使用するので、必ず持参する。
参考書 : 読むと理解が深まる。必ずしも授業で使用するわけではなく希望者。

私は心配なためほとんどの参考書を買いましたが、参考書は買っていない人のほうがほとんどでした。

期間

開講期間:7/14〜9/11
開講時間:9:00〜16:10

一週間に1〜2回17:50まで。

勉強時間

宿題や課題・レポート、そして4日に1回は試験があるため、勉強時間が必要でした。
時間を決めて集中してやりました。

私は、朝の電車の時間(約40分)と
授業が終わったあと30分位~1時間残って大学でやることにしていました。

そして、その他の時間は・・・
帰りの電車は好きな本を読む。
家に着いたら、膨大な皿洗いやらご飯作り(たまに家族が作ってくれました♪)
あとは子ども達と半沢直樹のDVDを観て早めに寝る

(。゚ω゚) ェッ!

そう、毎晩の楽しみは2013の大ヒットドラマ『半沢直樹』でした。
きっと落ちてたら、半沢直樹シリーズにハマったことを後悔してたでしょう。

感想

がんばれたのは協力してくれた家族と、
一緒に勉強した仲間がいたからだと思います。
2ヶ月間、朝9:00〜夕方まで講習があり、おまけに2科目はオンデマンド授業というスケジュールは今までにないくらい目まぐるしい毎日でした。
でも、毎日が楽しかったです。

今年は異例のコロナ禍での開催で、普段ならあるディスカッションがなく、
あまり人と接しませんでしたが、それでもまわりの人とちょっとしたことをフォローしあえたのはよかったです。
(授業で聞き逃したことを聞いたり)

通信・通学どちらも良い面があると思いますが、時間がとれるならのであれば、短期間に取得できる通学もおすすめです。